-
帰ってきたモーテル⭐︎エロチカ
¥800
2019年8月発売の廃墟ラブホテル 写真集 「八画文化会館叢書vol.10 モーテル☆エロチカ 消し忘れ廃墟ラブホテル選集」 を再編集したものになります。 A5 28ページ 縦 全119点 4年間絶版となっておりましたが、八画さんの許可がおりたので、画像をすべて再編集し、再販することになりました。 価格をおさえ、テキストのページは割愛、減っておりますが、貴重な写真が続々掲載されております。 昭和40年頃から盛り上がり、現在は絶滅寸前の豪奢な客室のラブホを、私は10年ほど前から撮影し続けている。しかしオープン当時のままのものは皆無なので原初のカタチを知りたければ、過去の写真か設計図に当たるしかなかった。しかし廃墟になったものならば、オープン当時とまではいかないが、閉鎖当時のもの、さらに崩れ落ちた部分からはさらに過去のことも知ることができる。本書で紹介されている物件は経営者が夜逃げした直後のような、保存状態は非常に良いものが多いので、なおさら文化的資料価値を高めている。廃墟なので、一般流通させるには今のご時世的にハードルがどんどん高くはなっているが(嫌な世の中ですね!)、自著とかでも紹介したかった。”(村上賢司/解説より) 昭和40~50年代に列島各地で花開いた「ラブホテル」は、「サカサクラゲ」と呼ばれた連れ込み宿から進化して、アメリカの「モーテル」に影響を受けたりもしつつ、日本特有の性愛空間として定着しました。しかし昭和50年代が終わる1985年には、風営法改正による規制で「ラブホテル」から「ファッションホテル」へと移行。回転ベッドや鏡張りなどの趣向を凝らした部屋は数を減らし、簡素にリニューアルしていきました。 およそ20年の間に威容を誇った昭和遺産ラブホテルは、チープなのにゴージャス。ユーモラスなのにエロチック。時に美しく、時に笑えて、時にエッジの立った独特の性愛文化を繰り広げました。 本書は昭和40~50年代の「ラブホテル」のディテールを、廃墟の中から掘り起こした写真資料集です。 ◆目次◆ ■CONTENTS 舶来デラックス/花魁ランデブー/装置テイスティー/黄昏モダンシティ/宇宙ラブスペース/特殊シークレット/遊園地パーティー □消えゆくラブホディテール標本 特殊ベッド/インテリア/エクステリア
-
別館HOTEL目白エンペラー ボツ写真庫 ホテルリスト付き
¥800
別館 HOTEL目白エンペラー ボツ写真庫 付録 HOTEL目白エンペラー 掲載ホテルリスト A5 フルカラー16P 昭和ラブホに魅せられた那部亜弓による初の商業出版、これまで訪れたラブホの写真を使い架空のラブホテルをテーマに収録した「HOTEL目白エンペラー」に収録できなかったボツ写真を収録したZINE。 候補に上がりながらも様々な理由でボツにされた写真たちを紹介したスピンオフ。ボツ理由も記載。 また、付録にHOTEL目白エンペラー本書の掲載ホテルリスト。
-
シャトーすがも 記念本
¥800
2021年に惜しまれつつも閉店した都内のラブホテル 、シャトーすがも。 全室写真と隅から隅までの写真 改装工事施工図 持ち帰った回転ベッド分解写真 改装前の案内写真 解体風景 など、ひとつのホテルに寄り添った異色の一冊。 出版年:2022/4 版型:A5判フルカラー並製 ページ数:34
-
知られざる日本遺産 日本統治時代のサハリン廃墟巡礼
¥1,100
八画文化会館叢書vol.03 知られざる日本遺産 日本統治時代のサハリン廃墟巡礼 八画出版部 2015年発行 A5 36ページ オールカラー 崩れ落ちそうなコンクリート造りの工場。機械が勝手に持っていかれガランとした工場内部、銀行が美術館へと転用されて今も使われている建物。金髪碧眼の現地人が下をくぐっている奇妙な石の鳥居。そこには想像以上に壮大な光景が眠っていた。 終戦、ソ連の占領と崩壊。どんな歴史の荒波も耐え忍んだ、「兵どもが夢の跡」が。ソ連に接収されたものの、新しい技術のための投資がされず、時が流れ技術は陳腐化する。崩壊後の市場経済においつけなくなり、工場は閉鎖され放置、そして廃墟となる。日本に忘れられ、ロシアにも見放された建物。 樺太南部の日本統治時代は日本敗戦まで40年続き、さらにそれから戦後70年が経過した。しかし日本当時時代の遺物は、大日本帝国というものが書物だけではなく、リアルに存在したという実感だ。かつての日本の夢がこの地に存在した証を記録に残すことで、少しでも多くの方に、日本とサハリン(樺太)の過去を感じていただけたら幸いである。 ■CONTENTS 01…王子製紙恵須取工場 02…王子製紙知取工場 03…王子製紙敷香工場 04…王子製紙真岡工場 05…王子製紙落合工場 06…王子製紙豊原工場 07…王子製紙大泊工場 サハリンに残る日本を訪ねて 旅の記録 近くて遠いサハリンへ 解説 西牟田靖
-
セーラー服と古ホテル
¥800
著者:江戸川トンボ 出版年:2023/3 版型:A5判フルカラー並製 ページ数:28 委託販売 セーラー服と昭和のラブホテルという異色の組み合わせをただひたすら並べた写真本